函館に本店がある、ウニのお店です。
※店名は「うに」ですが記事内では読みやすさのため店名以外は「ウニ」で統一。
函館うにむらかみとは
ウニの加工、販売を行っている村上商店が営業しているお店。
函館と札幌の2店舗があります。
札幌市中央区、日本生命ビルに入っている札幌店に行きました。
ランチタイム 11:30~14:30〈LO13:45〉
ディナータイム 17:30~22:30(LO21:30)
※土日はディナーのみで21:30まで
公式ホームページと食べログはこちらです。
ディナータイムには行ったことがないのですが
ディナーの場合クーポンが出てることが多いです。
弥生御前(3780円)
2名より予約可能、1日10食限定の御前。
今回は奮発ランチということで、こちらをいただきました。
ちなみに私のマイルール
「1年に上限5,000円でウニを食べること。
ただし回数は基本的に1回までとする」が適用されます(笑)
去年に引き続き2度目の利用。
小鉢の内容や造里、焼き魚の種類は前回と違っていました。
内容は小鉢、造里、焼き物、蒸し物、ミニウニ丼とイクラご飯
アイスまたはシャーベット、コーヒー(ホットまたはアイス)です。
(食べログに記載)
食べログには書いてありませんが飲み物はアイスティーもありました。
ちなみにデザートはアイスかシャーベットで
去年はシャーベット、今年は塩ミルクアイスでした。
アイスは小ぶり。
個室が利用可能
うにむらかみには個室があります。
予約時に聞いたところ、御前の場合は制限等なく個室利用が可能
ランチメニューなどは1時間であれば利用可能とのことでした。
私が予約した時点での情報ですが。。
個室は店内の奥のほうにあり、
すごくゆったりと食べられるのでオススメです。
予約に注意
たまたまかもしれませんが、
去年は希望の日に予約が取れませんでした。
来店希望の1週間前に電話を掛けたところ、
2週間くらいは埋まっていたと思います。。
また、電話する時間帯にも注意が必要です。
昼の部:11時30分~13時30分(12時15分~12時45分の間は受け付けなし)
夜の部:平日17時30分~21時15分 土日祝17時30分~20時30分
詳しくは食べログに書いてあります。
お店がにぎわっていたらしく、時間と日を置いて
何度か電話をかけてつながりました。
お取り寄せのウニも絶品。訳ありがお得!
自宅用に取り寄せたことがあります。
訳ありウニは色や形が規格外というだけで味は変わらないとのこと。
現にめちゃくちゃおいしいです…。
私が行った日、お店でウニ丼を食べる場合4,600円でしたが
訳ありをお取り寄せした場合
同じ味のクオリティーで半額以下で食べられます。素敵。
冬に贈答でも利用したことがありますが、
本当においしかったと言っていただけたので贈り物にもオススメ。
誰かに贈ってもらいたい。
コストまとめ
弥生御前 3,780円
合計 3,780円 *1
でした!
ウニ積み立てをしていたので精神的負担は少なかったです。
*1:値段や情報は2018年12月のものなので、あしからずm(_ _)m