去年の年末に行った、小樽にあるシロクマ食堂についてです。
シロクマ食堂
小樽市色内にある人気の飲食店。
店内はわずか9席なので、早めに行くことをオススメします。
第2・4水曜が定休日、第2・4木曜は夜のみ営業。
その他不定休有りとのことなので確認してから行ったほうがいいかもしれません。
私は確認せずに行きましたが^^
お店の食べログはこちら。
プレミアムハンバーグ(1200円)
十勝ボーンフリーファムの牛肉を使用したハンバーグ。
照り焼きソースです。
サラダとご飯もついてきます。
カレー、スパゲティ、ご飯ものなど色々とあり、目の前で作ってくれます。
人気店なのがうなずけます。シンプルにおいしい。
牛トロフレーク丼ハーフ(450円)
こちらもボーンフリーファームのもの。
十勝のほうで食べられると聞いたことがあり興味があったのですが
小樽で牛トロフレーク丼デビューしました。
生食用牛肉ではなく、「非加熱食肉製品」というもののようです。
この牛トロフレーク丼を食べたかったので
ハンバーグについてくるご飯はなしにしてもらったのでした。
生っぽいお肉が苦手な人は厳しいかもしれないけど
私としては感動的な味でした!
最近では外国からのお客さんも増えたそうです。
あとは定番の運河周辺をプラプラして行きついたのは…
六花亭小樽運河店
営業時間は9:00~18:00まで。
小樽運河あたりは店じまいが早めですね。
食べログはこちら。
六花亭は札幌でもいつでも買えますが、
小樽運河に行くと大体寄ります。
その理由が…
六花亭のシュークリーム&コーヒー(90円)
90円でシュークリームとコーヒーが楽しめるのです~。
シュークリームは普通に店頭で販売している商品。
お店の2階は休憩スペースになっていて、
シュークリームとソフトクリームを販売しています。
そこでコーヒーが無料で飲めるのです。
2階は割と人が多いですが、今のところ席の確保に苦労したことはありません。
大体空いてる席があります。
長居する人も少ないイメージです。
コストまとめ
ハンバーグ 1200円
牛トロフレーク丼 450円
シュークリーム&コーヒー 90円
でした!
結構お昼で使ってしまいましたね。
ではでは。